こんにちは、ノブです!
デイサービスで働いている方にはわかってもらえると思うんですが、外に出るのが嫌になってくる人が少なからず一定数いらっしゃるんです・・・
そんな方々とは、送迎電話での格闘が日々巻き起こります





高齢者にとって、ADLの低下などから外出の機会は確実に減っていきます。
そんな中、デイサービスは見守り・送迎がつく外出の『絶好の機会』となります。
もちろん、ぼくらも売上のことなどもあるので来てもらいたいという気持ちは当然ながらありますが、
・社会性を保つ
・体力を維持する
このためにも、ぜひきてもらいたいところなのです。
休みがちな方だと、月に1回しか来ない方もいるのですが、効果を出すためにも毎回来てもらえるよう工夫をしています。■ 電話での声かけをするポイント
・通所日以外の日に電話(本人が来る日の後など)
・あくまで、『あなたを』心配をしていることを伝える
・みんながまってる、居場所があることをそれとなく伝える
コメント