MENU

◯◯な管理者がいるデイサービスは要注意!転職前に事前に見分ける方法は?

こんにちは、ノブです!

職場の良し悪しって、仕事内容にもよりますが、対人関係も大きな要素だと思いませんか?

とくに、上司があまりいい人でないと職場の雰囲気は悪くなり、仕事も辛くなる一方です・・・

この記事では、介護職5年目の自分が見てきた会ってきた管理者で

「こういう奴はヤバい!」

という特徴をお伝えしていきたいと思います。

たんてきにいうと、こんな管理者がいる介護現場はヤバいです

・口だけで、仕事をしない管理者

・やさしいけど、売上を上げられない管理者

・嘘ばかりでトラブルしか起こさない管理者

実際、ぼくが働いている時にいた管理者の方々です。

こういう管理者がいるデイサービスは、売上は上がりません!!

ほぼ、確実です。

売上が上がらなく、採算が取れなければ給与も上がらないボーナスもない、最終的には全員解雇(施設停止)なんてことも充分にありえます!

もし、これから介護職へ転職を考えている人、転職したばかりの人は、転職先の管理者ができる人間かどうか見極めて見てください。

目次

パターン① 口だけで、仕事をしない管理者

ぼくが転職して、最初の管理者は「口だけで、仕事はしない(できない)」タイプの管理者でした。

このタイプの管理者のタチが悪いのは、入社して最初は仕事ができる管理者なのかできない管理者なのかわかりにくいところです。

それっぽいことは言ってるので、転職してすぐの頃だと見抜きにくく、騙されてしまいます。

ただし、仕事を続けて行くと

「いうことは立派だけど、あなたいつもできてないですよね〜?」

って、ところがいくつも出てきます。

ぼくが転職する前にいた前任者の生活相談員も、その管理者の仕事を+して行っていた分、体調を崩して辞めてしまったようです。

この口だけのタイプの管理者がいる場合には、2つの未来が待っています・・・

1.周りの人間の仕事が増える

2.営業先からの信頼を失い売上が下がる

ぼくは、比較的まじめな方なので、1.のパターンに陥り仕事量は多い方でした。

いまは、自分が異動になったので、全店舗の売上は伸び悩み中です。

パターン①の管理者にあたってしまった時の対処法

もし、パターン①の管理者がいた時には、別の店舗に異動を願い出るか、売上が下がるのを待つしかないです。売上が下がれば管理者の責任ですからね。

ただし、自分が頑張れば売上は下がらないですし、頑張らずに下がってくれば自分に非をあてられる可能性もあるので、口だけ管理者がいるところはハズレの確率が高いでしょう

パターン② やさしいけど、売上を上げられない管理者

このパターン②のタイプの管理者は、けっして悪い人ではないです。

ただし、パターン②のタイプの人は管理者向きではないでしょう。

仕事のしやすさは、どれだけ丁寧に教えてくれるかやミスした時に頭ごなしに言わないなどの職場の雰囲気というのは重要だと思います。

それでも、ミスした時になーなーで済ませてしまい、対策も考えないようでは売上も上がっていきません。

やさしすぎる管理者では、職員も育たなければ、会社自体も育っていきません!

管理者は、時には厳しく、時には一緒にやり方を模索していかなくてはいけない存在なのです。

後輩や部下にやさしくすることは、とてもいいことですし、その先の未来を考えないのは楽でしょう。

ただ、パターン②のやさしいけど、売上を上げられない管理者がいた場合には、いずれ店舗が立ち行かなくなる時が来ると思います。

その時には、自分が管理者のケツを叩いて仕事をさせるしかありません!

パターン③ 嘘ばかりでトラブルしか起こさない管理者

・・・冗談だと思いませんか?

冗談ではなく、ほんとにいましたw

ぼくとは、直接関わりはなかったのですが他の店舗にパターン③の上の人に嘘の報告ばかりする管理者がいたんです。

とにかく、やってないことを「やりました」「終わりました」と報告する。

その後、やってなかったことが発覚しトラブルの連続・・・

正直、このパターン③のタイプの管理者がいたらすぐに辞めるなり、対応策を考えた方がいいでしょう。

デイサービスは介護保険を使用しているので、後々監査などが入ることがあります。

万が一、「やってるやってる詐欺」で監査が入った時にバレてしまうと、目も当てられません。

返戻といって、介護報酬を返さないといけなくなりますし、何より信用を失って店舗の売上も伸びていかなくなります。

デイサービスに限らないことですが、虚偽の報告や必要な書類等の提出を怠る管理者がいる職場は、下の人間や現場の人間が困るばかりなので避けた方がいいでしょう。

仕事ができない管理者を見極めるポイントと対処法!

・ポイントは管理者の勤続年数と店舗の売上・稼働率

・対処法は、転職するか自分が管理者になる

関連記事
関連記事
関連記事
関連記事
関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次